奈良アーユルヴェーダスクールとは
「奈良アーユルヴェーダスクール」ではアーユルヴェーダの歴史をたどるゆかりの寺社や自然療法など五感で見て感じる楽しい内容でお伝えしています。
アーユルヴェーダとは
アーユルヴェーダとは、サンスクリット語のAyus(生命)、Veda(科学・知識)を合わせた言葉で「生命の科学」と訳されます。
古代インドで発祥し現代に受け継がれている伝統医学でユナニ医学、中国医学と共に世界3大伝統医学、WHO(世界保健機構)も認める世界最古の医学です。
・アーユルヴェーダの定義
アーユルヴェーダとは有益な人生と無益な人生、幸福な人生と不幸な人生、
人生にとって有益なことと無益なこと、人生の長さ、
人生そのものが説かれるもののことをいう。
【チャラカ・サンヒター 総論編1章】
・アーユルヴェーダの目的
健康な人の健康をまもり、病人の病気を鎮静することである。
【チャラカ・サンヒター 総論編30章】
奈良とアーユルヴェーダのかかわり
5000年以上の歴史があるインドの伝統医学アーユルヴェーダは奈良時代に仏教と共に伝わりました。 奈良はシルクロードの終着地であり、当時の医学はアーユルヴェーダでもありました。 仏教の経典(薬物教)にはアーユルヴェーダが書かれています。奈良東大寺正倉院にはアーユルヴェーダの薬草やスパイスが記された種々薬帳が保存されています。
大切にしていること
アヌクローシャ「慈愛」
アーユルヴェーダで最も大切なのは「慈愛の心」です。
聖者は愛しかもたない
愛からできているのがアーユルヴェーダといわれています。 人々を助けたいという慈しみの心、相手を心から思いやる気持ち そして幸福な人生について常に考えさせてくれるのがアーユルヴェーダです。
事業内容
奈良アーユルヴェーダスクールは、2016年1月5日奈良市に開業いたしました。優れた代替医療であるアーユルヴェーダを、古典書に基づいた正しい知識をお伝えし、心身ともに健やかな日々を送れるよう、アーユルヴェーダの普及に努めています。
講師プロフィール
野村 真紀
Maki Nomura
セラピスト
■日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケア・アドヴァイザー
■大阪アーユルヴェーダ研究所 薬学卒業
■L.C.I.C.I JAPAN 認定講師
■米国カリフォルニア州エサレン研究所認定
エサレン®ボディワーク・プラクティショナー
■チェロキークリスタルヒーラー
■ラストーンセラピスト
■レイキヒーラー
■JAA日本アロマコーディネーター協会認定講師
(AC、AHR、AFR)
■奈良アーユルヴェーダスクール 主宰
■各種スクール、サロン運営
浅貝 賢司
Kenji Asakai
顧問
■インド政府認定アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S.)
■一般社団法人日本アーユルヴェーダ学会 副理事長
自身の慢性病がアーユルヴェーダの実践で良くなったのを機にアーユルヴェーダの勉強をはじめる。
日本アーユルヴェーダスクール卒業後、インド国立アーユルヴェーダ医科大学に入学。
7年間妻と子供と共にインドに滞在しアーユルヴェーダ医師(国家資格)を取得。
帰国後は、全国各地でワークショツプやアーユルヴェーダ学会初級認定コース等を開催、「暮らしにいかすアーユルヴェーダ」の普及に努めている
また、アーユルヴェーダの普及に際し、教育の重要さを感じたため兵庫教育大学大学院で教育学を学び、「アーユルヴェーダの教育学」を研究する。
2021年大学院を卒業
落合 あきこ
Akiko Ochiai
■日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケア・アドヴァイザー
■アーユルヴェーダクッキング担当講師
■インド家庭料理vanam 主宰
濵﨑 猛
Takeshi Hamasaki
■日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケア・アドヴァイザー
■ヘナハーブ担当講師
■Chord(コード)美容室主宰
姉崎 志穂
Shiho Anesaki
■日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケア・アドヴァイザー
■ヨーガ担当講師
■全米ヨガアライアンス認定E-RYT500
インストラクター養成講座講師
長峰美加子
Mikako Nagamine
■日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケア・アドヴァイザー
■スタッフ
■KOHAKU✴︎TULSI主宰